|
2017年度
<修士論文>
入口 雅也 |
青色光受容体フォトトロピンの機能に及ぼす温度の影響解析 |
大月 亮太 |
過去の光環境が避陰応答に与える影響に関する研究 |
2016年度
<修士論文>
菊池 美里 |
フィトクロムAとB分子内の「舌」構造およびPASドメインの構造と機能についての解析 |
長生 昌紘 |
青色光受容体フォトトロピンの情報伝達経路におけるフリッパーゼの役割解析 |
櫻井 裕子 |
光を中心とした複合的環境刺激に対する避陰応答の解析析 |
2015年度
<博士論文>
山本 和彦 |
青色光受容体フォトトロピンを含むAGCVIIIキナーゼの情報伝達機構の解析析 |
2014年度
<修士論文>
小林 幹康 |
圧迫刺激に応答して形成されるphyAの顆粒状構造体に関する研究 |
2013年度
<修士論文>
大西 功人 |
光と植物ホルモンによるフック解消応答の制御 |
2012年度
<修士論文>
綿引 和巳 |
光避陰応答に伴う遺伝子発現の変化の空間構造 |
2011年度
<博士論文>
相原 悠介 |
植物の青色光受容体フォトトロピンの構造・機能解析 |
<修士論文>
衣幡 春映 |
プラスチドシグナルに関するCHLHタンパク質機能領域の解析 |
後藤 一也 |
赤色光下におけるフィトクロムAの分解に関わる新奇因子の探索 |
吉川 由希子 |
フィトクロムAとBのキメラタンパク質を用いたN-PASおよびPHY領域の機能 / 構造解析 |
2009年度
<修士論文>
山本 和彦 |
フォトトロピンを含むAGCVIIIキナーゼ群の機能特異性の解析 |
2008年度
<修士論文>
小野 裕也 |
フィトクロムAとBの機能分化の構造的基盤 |
小林 淳子 |
シロイヌナズナの避陰応答における器官・組織間光シグナル伝達索 |
高野 雄也 |
シロイヌナズナの葉肉プロトプラストを用いた避陰応答における光信号伝達と植物ホルモンの相互作用の解析 |
2007年度
<修士論文>
相原 悠介 |
フォトトロピンの機能特異性に関する分子解析 |
2006年度
<博士論文>
2005年度
<博士論文>
宇佐見 健 |
シロイヌナズナにおける光受容体間相互作用の生理学的解析および構造/機能解析 |
Kong, Sam-Guen |
Studies of Cellular and Subcellular Localization of Arabidopsis Phototropin 2 and Its Structure/Function Analysis |
<修士論文>
村上 匡史 |
青色光受容体フォトトロピンと内向きカリウムチャンネルKAT1との相互作用の解析 |
2004年度
<博士論文>
岡 義人 |
シロイヌナズナphytochrome Bの光受容領域の役割分担の解析 |
<修士論文>
桐生 幸歩 |
シロイヌナズナのフィトクロムAシグナル伝達と光依存的分解の細胞内分布 |
2003年度
<博士論文>
松下 智直 |
Phytochrome B分子のN末端/C末端領域間の機能分担の解析 |
<修士論文>
遠藤 求 |
花芽形成におけるフィトクロムBの組織特異的な役割 |
田中 亜子 |
フィトクロムBによる光発芽制御機構の解析 |
2002年度
<博士論文>
田中 慎一郎 |
シロイヌナズナの光応答するプロモーター・エンハンサートラップ系統の解析 |
2001年度
<修士論文>
宇佐見 健 |
シロイヌナズナの根における光に応答した葉緑体の発達 |
東央 普 |
青色光シグナル伝達に関与するEID1/SBL1タンパク質の解析 |
2000年度
<博士論文>
中村 正展 |
伸長成長に欠損のあるシロイヌナズナの新奇突然変異体の単離と解析 |
<修士論文>
小野寺 暁彦 |
クラミドモナスのphototropin様遺伝子の解析 |
勝浦 功裕 |
青色光下で胚軸の短くなるsbl変異体の単離と解析 |
|
|
|